~社員定着率90%以上~あなたの『やりたい』を叶える会社
株式会社アトモス

ABOUT 会社紹介

当社の魅力はここ!

■社員定着率90%以上|希望配属率100%■ 働きやすさだけじゃない。 当社には本当にやりたいことを見つけてスキルアップができる環境があります。 エンジニア一人一人のキャリアを大切にしています。 ■事業優位性 創立以来、国内外の大手メーカー(自動車・家電・重電・航空機・機械メーカーなど)と取引しています。 また、グループ企業には「東証・名証一部上場」の「株式会社コプロ・ホールディングス」があり、様々なチャレンジをしていく強力な経営基盤があります。 ■研修制度 当社には未経験で入社し、研修を受けてエンジニアになられた社員がたくさんいます。 専任講師のもと、1ヶ月程の充実した研修を受けていただくことができます。 内容はビジネスマナーや品質・PDCA等の一般教養から、図面の読解や作図などの技術基礎、CADなどの実務に特化した研修までを実施します。 ■社風・風土 仕事後の飲み会や休日の小旅行、BBQ等、様々な自由参加のイベントがあります。 イベントを通して情報交換したり、コミュニケーションを通じてお互いの理解を深めたりしており、話しやすい環境が整っています。

BUSINESS 事業内容

モノづくりの一生に関わる仕事
■製品の開発設計 ■技術者派遣 ■技術請負 ■製品開発の受託 ■有料職業紹介 など お取引先である大手メーカーの自動車・家電・ロボット・農業機械等の製品に関する、機械設計・電気設計・開発・解析評価・生産技術、マニュアル作成業務など、設計から製品化までのモノづくりにおけるいずれかのセクションでエンジニアとして活躍しています。

WORK 仕事紹介

身の回りの生活で使う製品から工業用製品まで、様々な製品のプロジェクトがあります。適性やご希望を考慮し、各プロジェクトへ配属致します。

■機械設計エンジニア
CADを用いた製品設計/設備設計/構想設計/冶具設計/製作 各種試験・解析・評価・品質業務 など
■電気・電子設計/ソフトウェア設計/制御設計 エンジニア
回路設計/デバイス設計/生産設備制御装置の制御回路設計/インバータの設計 制御開発/制御装置の制御回路設計/電子機器等のハードウェア設計/組み込み系ソフトウェアの開発 など
■生産技術エンジニア
生産ライン計画・設計/生産設備設計・立上げ/生産ライン管理/社内・社外折衝 など
■評価・解析エンジニア
製品の性能・耐久性・安全性などのチェック・記録・管理 製品不具合の記録・原因究明・管理 など

INTERVIEW インタビュー

Sさん/機械設計エンジニア/未経験入社
入社理由
“手に職をつけたい”と思って転職活動を開始。 芸術系の学科卒で理系とは無縁だったため、未経験OKで研修制度のある会社を探していました。 選考では、自分が希望することに対して足りない部分や、自分が気づいていなかった適性など、じっくり話す時間がありました。 そういった点から、自分のキャリアをしっかり考えてくれていると思い入社を決めました。
研修制度
未経験入社の場合は、必ず研修があります。 ビジネスマナーなどの一般教養から製図・機械図面等の技術基礎から始まり、プロジェクト先の業務で使用するツールを使った実務に特化した研修を受けました。 私の場合は1ヶ月間、社内での研修でしたが、プロジェクトによってはセキュリティ等の関係からその場所でしかできない研修もあり、プロジェクト先(配属先)で実務に特化した研修を受けている方もいました。
実際の業務について
研修後はたくさんあるプロジェクトチームの1つに配属されます。 研修で教わったことをベースに、OJTから始まりました。 設計というと一人で黙々とやるイメージでしたが、チームで1つの部品を手分けして設計するため、報連相がとても大切だと気づきました。 分からないことや疑問に思ったことはすぐに確認できる環境なので、自分から進んでいろいろ聞くことで、自分のスキルアップに繋がっていると日々感じています。

BENEFITS 福利厚生

待遇・福利厚生

◆昇給あり(年1回) ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆残業手当(1分単位で支給) ◆深夜・休日手当 ◆役付手当 ◆結婚祝・弔慰金・見舞金 ◆定期健康診断 ◆永年勤続表彰制度 ◆資格取得支援制度(規定あり) ◆退職金制度(勤続5年以上) ◆屋内原則禁煙(喫煙専用室や屋外指定場所設置)  ※主要事業所は原則禁煙ですが、勤務先により異なります

通勤手当

◆全額支給

会社寮(独身寮)完備

◆家具家電付き ◆住宅補助制度あり

休日・休暇

年間休日:125日以上 ※プロジェクト先のカレンダーに準じる ◆完全週休2日制(土日) ◆GW休暇 ◆夏期休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆特別休暇(結婚・配偶者の出産・忌引き・転勤時など) ◆産前産後休暇・育児休暇(男女とも取得実績あり) ◆育児・介護・看護休暇

FAQ よくある質問

外国人の社員は在籍していますか?
社員の約15%が外国の方です。 (中国、スペイン、フィリピンなど・・・) 当社は国籍に関わらず活躍できる環境です!
未経験の場合、入社後にどのような研修をしますか?
入社後は専任講師のもと、1ヶ月程の研修を実施。 内容はビジネスマナーや品質・PDCA等の一般教養から、図面の読解や作図などの技術基礎を実施。その後、実務に特化した研修を行います。
会社説明会は実施していますか?
新規卒業者(新卒)の方へのみ実施をしております。(既卒の方などは除く) 下記情報をメールでお送りください。 ●説明会(随時可能)● メール:jinji@atmos-n.co.jp  ・ご希望の日程はできるだけ、第3希望まで送ってください。  ・ご連絡いただいた日程での実施が難しい場合、再調整をお願いする場合がございます。  ・開催方法の変更をお願いする場合があります。 ==返信テンプレート== お名前: 学校名: 学部名: 学科名: [説明会希望日] 第1希望:●/● 第2希望:●/● 第3希望:●/● [開催方法希望] 対面方式orWEB方式 ============